太鼓の達人 【双打】 紅(裏譜面) クリア支援記事

こんにちは。XyHUtteの黒歴史製造機です。

出典:集え!『ドンだー!世界一決定戦2024』準備はいいカッ! 公式生配信

https://www.youtube.com/watch?v=qOr6zU4lzu4&t=922s

太鼓の達人の定番曲である紅に、双打譜面が実装されました!!!!!!!

しかも☆10裏譜面付きです。

今回は、その☆10裏譜面のクリア狙いの解説記事を書こうと思います。

 

目次

(2023/12/23 更新 57小節からの配置の認識について、X(旧Twitter)にてご指摘を頂いたので書き加えました。その他、一部加筆・修正しました。)

 

はじめに

この譜面は、ドンだーひろばのマイページ > その他設定・編集 > 「双打譜面表示設定」を「表示する」に設定していないと遊ぶことができません*1

・私は、紅(裏)クリア安定程度の実力です。この記事では、私が紅(裏)をクリアするにあたって意識したことを書きます。入魂、フルコンボ、全良の解説はしません、というかできません。「とりあえずクリアだけでも狙いたい」という方のための記事です。

・双打(1人で2つの太鼓を両方使うスタイル。ダブルプレイ。)でのプレイが前提となります。

・「両側の太鼓で同時にノルマクリアを達成すること」を「クリア」と定義します。

 

攻略

全体的なこと

・この記事だけではなく、上級者の手元動画や譜面wikiも適宜参考にしてください。

・私のクリア時のハイスピは1.5倍でした。*2

・ノーツが多いため、多少ミスしても気にせず食らいついていけばクリアできます。曲の最後まで諦めないでください。精度によりますが、左右合計で不可105以下くらいがクリアの目安だと思います。

・基本的に、16分は2打までなら片手で叩き、3打以上なら出張*3を使いました。

・2P側の方がゲージが溜まるのが遅い気がします。譜面の終盤で、1P側がクリアに乗ったあとは「2P側だけでも拾う」という意識で叩いていました。

・下に挙げていない箇所に関しては、回数を重ねるうちに不可が減っていくと思います。(少なくともこの譜面のクリアを狙えるレベルであれば)

 

部分的な攻略

譜面画像は全て、「太鼓の達人 譜面とか Wiki*【双打】 紅(おに・裏譜面)」からお借りしました
https://wikiwiki.jp/taiko-fumen/%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E6%9B%B2/%E3%81%8A%E3%81%AB/%E3%80%90%E5%8F%8C%E6%89%93%E3%80%91%20%E7%B4%85%28%E8%A3%8F%E8%AD%9C%E9%9D%A2%29

・12小節の認識難は「カッ ドコドン カッ ドコドン カッ」です。右手ヴァーナスから左手ヴァーナスに移行するようなイメージを持つといいかもしれません。

 

・21小節~22小節前半では、「ドドド」を出張して交互に叩くことを意識してください。ここでは、「ドドド」の前後の「」2つと「ドドド」の真ん中の「」を右手で叩いてください。右手が右側の太鼓のと左側の太鼓のを往復する形になります。距離が遠いですが、頑張って動かしてください。この譜面には「ドドド」の形が非常に多いので、ぜひ叩けるようになりたい配置です。
9小節後半などで見られる「ドドドドド」や、75小節などで見られる「ドドドドド」は、「ドドド」に2つがくっついた形になります。

・22小節ラストの縁大音符3つ( カ カ)の前後で面と縁を叩く手が入れ替わらないことに注意してください。縁大音符3つの配置は何回か来ますが、毎回入れ替わらないです。

・24小節の認識難は、左右交互に左手から「ドドドド」です。43小節の認識難も同じ配色です。(ただし、左右が逆で、右手から入る)

 

・51小節からの交互地帯は、やや大振りで叩くと不可が出にくいです。配色は直前の47~50小節の1P2P往復地帯と全く同じです。

・57小節からの長い16分は、異様に不可ハマりしやすいので注意してください。「ハマった」と思ったら一瞬手を止めて立て直すのがいいと思います。ここで不可ハマりのダメージを最小限に抑えられるかどうかが、クリアできるかを大きく左右します。「ドドド」ではなく「ドドド」の塊で認識した方がダメージを抑えられると思います。

・(2023/12/23 追記)ドドド」ではなく「ドド」の塊で認識した方がよい、とのご指摘を頂きました。私が実際に筐体で試したところ、確かに「ドド」認知の方が59小節以降の「ドドドドドド…」の配置にスムーズに入れました。

「ドドカド」認知の方が、59小節以降を叩きやすい
ただし、56小節~57小節冒頭で大崩れしてしまうと「ドドカド」認知に復帰しづらい

ただし、直前の56小節で崩れてしまうと、57小節冒頭の「/ドド」のタイミングがずれてしまいます。すると、続く「ドド/ドド…」でハマってしまいます。私は56小節の2P側16分4連打「ドドドド」を全て右手で叩くことにより、大崩れを防いでいます。

クリア狙いの段階で56小節で崩れた場合は、57小節冒頭を「/ドドド/ドドド」と認識し、冒頭の「」を捨てて続きの「ドドド/ドドド…」から叩くとダメージを最小化できると思います。(追記ここまで)

・59小節後半~60小節、63小節後半~64小節の16分が細切れになるところはクリア狙いの段階では難しいので、適当に叩いて耐えてください。

 

・92小節と93小節は、一見複雑に見えますが、実は大部分が「ドドドカカカ」の繰り返しです。*4クリア狙いならごり押しでもよいですが、出張してしっかり叩けるとゲージ稼ぎに役立ちます。プレイサイドと同じ側の手(1P側なら左手、2P側なら右手)から叩き始めることを意識するといいかもしれません。55小節にもこれと同じドドドカカカの繰り返し配置があります。

・94小節は、クリア狙いの段階でしっかり見切って叩くことは難しいです。「ドンが多い場所」と「カッが多い場所」を雰囲気で感じ取って、なんとか耐えてください。配色は「ドドドカカカドドドカカカドドド」です。

 

クリアできた方へ

クリアおめでとうございます!!!!!!!!

 

クリアできなかった方へ

「もう少しでクリアできそう」だと思う方は、クリアできるまで粘ってみてください。この譜面は、やればやるほど不可が減ってクリアに近づきます。

「自分にはまだ無理かも…」と思う方は、紅の表譜面やむずかしい以下、あるいは他の曲の双打譜面*5に挑戦してみてください。紅の裏譜面は双打譜面の中ではかなり難しいので、この譜面がダメでも他の双打譜面ならクリアできる可能性があります。

 

 

*1:デフォルトでは「表示しない」となっている

*2:これはやや遅い方だと思います。等速から2.0倍までの間で、自分が見やすい速度に調整してください。

*3:左側の太鼓を右手で叩くこと、またはその逆

*4:93小節ラストだけ「ドド

*5:双打譜面が存在する曲のリストはこちら:太鼓の達人 譜面とか Wiki*双打(ダブルプレイ)・二人用譜面

https://wikiwiki.jp/taiko-fumen/%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E6%9B%B2/%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4