Plan8ハード攻略

こんにちは。Joeと申します。

この度のXyHUtte紅白部内戦、組勝利おめでとうございます。

しおさんありがとう。

 

 

ちょっと前に某難易度表個人差S+であるPlan8(A)をハードしました。

 

 

基本自分は「地力で上から殴れ!」「回数積んで無理やり突破すればええ!」てな感じで脳死でハード狙いすることが多いのですが、Plan8に関しては意識して取り組んだことが多かったのでどうせなら記事に起こしてみようかなと思い、今回筆を執らせていただきました。拙文ですがよろしくお願いします。

 

そこそこ細かく区間に分けて解説してますが難所だけでいいんじゃい!という方は飛ばし飛ばし読んでください。

 

 

 

 

0.筆者の運指、ハード時のオプションについて

1P側で運指は1048式手首皿でPlan8の皿は全て手首で回してます。

オプションはMIRRORでした。

理由はwikiでパッと目についたのがそれだったというだけなんですが、自分的には他に色々試してみてもミラーがしっくりくるオプションでした。

皿曲の中では異端なので、固定譜面でやりたい人と当たり待ちをしたい人で意見が分かれるでしょうし、運指の違いもあるので一概にミラーが良いとは言えません。そういう意味でオプションは何でもありだと思います。自分のプレイスタイルに合ったオプションを探してプレイしてください。

 

以降の解説では1P正規の画像を用います。

 

1.開幕~10小節

 

 

開幕からエグい皿が飛んできます。

 

ぶっちゃけハード狙いではここから18小節までを抜けると鍵盤地帯で大きく回復できるので死にさえしなければいいです。Pフリーなら即やり直しできるのもデカい。

何回かプレイしてたらノリで回せるようになると思うので2連皿だけハマらないように頑張りましょう。いきなり説明雑でごめん。

 

ブレイク前にも飛んでくる長いぶん回しの16分皿は速いとは言っても思っているほどでもなかったりします。特に何度もプレイしてると慣れてFASTに寄るようになっちゃうのでしっかり曲聞いて回すようにしましょう。

 

 

そういえば一昨日Miracle 5ympho Xの墓譜面が追加されたらしいですね。

 

 

 

 

 

 

は????

 

なんでPlan8とほぼ同じBPMでこれやらせんねん。もうたまらんねん。

 

2.11~42小節

まず14~18小節の皿部分ですが先ほども述べた通り、ハード狙いなら正直詳しく解説する必要はありません。

ここを抜ければ次からの鍵盤地帯で大きく回復できるので抜けられればなんでも良いです。

何度もプレイしてると肌感覚で回せて抜けられるようになると思います。

 

ノリで回した方が楽しいし繋がる
例によって2連皿には注意

 

 

そしてここから20小節ほど長い鍵盤地帯が続きます。

特に難しい部分はないのでしっかり減ったゲージの回復に努めましょう。

正規鏡だと癖がつきそうな部分がちょくちょくあるので横認識を怠らないように。

 

気抜いてるとこういうとこで切ってしまいがち

 

3.43~50小節

難所1です。

ここは前半の4小節と後半の4小節に分割して考えます。

 

まず前半の43~46小節

 

 

この4小節の皿だけはちゃんと覚えて回してください。

 

入りの5連皿、7連皿が若干キツいですがここはサボらず頑張ります。

鍵盤密度がそこまで多くなく、極端に変な配置とかではないので皿を覚えさえすれば同時に捌けるはずです。ハンクラでリズムを覚えて、誤魔化さないでここを抜けれるようになりましょう。

 

ここで皿をしっかり覚えて回すことが後々重要になってきます。

 

 

おススメのハンクラです→Plan 4545.ryu - ニコニコ

実際大事なとこ抽出されててマジで覚えやすい。

 

 

次に47~50小節

 

 

この地帯ですが

 

47,48小節の皿はすべて8分間隔で回してOK

 

 

です。

 

特に8分皿に絡む2連皿が難しいのですが、5連皿が無いのでずっと8分間隔で回し続けると多少の固定ダメージは食らうものの、BADハマリの事故を防げるので安全に抜けることができるようになります。

 

キャパ的に全然覚えるのが苦でないとか、俺はちゃんと回しきれるぞ!って方なら見たまま回してもいいと思いますが、不慮の事故を防ぐことが出来るのは気持ち的に大きかったです。

 

 

49小節はぶん回しとトリルですがここは頑張るしかないです。小節頭に8分皿があるので焦って早く入りすぎないように。なんならこの小節頭まで8分で皿を回し続けて連皿に入るっていう意識でいった方が間違えずに済むかも。

 

 

50小節はシンプルにトリルが速いので溢さないように注意。自分はハード狙い後半ではほぼほぼ餡蜜してました(汗)

 

4.61~65小節

 

 

まず61,62小節目。同時押し3つと2連皿の絡みが非常に鬱陶しいです。

 

ここは先ほどと同じく、固定ダメージで抜ける戦法を用います。

 

自分がハード狙いをする際にあたって参考にしたブログ*1の受け売りになってしまうのですが、皿を同時押しと同じリズム(16分皿3枚)で回すといい感じに抜けられます。

 

タンタンタタタンタタンタタンタン→タンタンタタタンタタタンタン

という感じです。

 

 

残り2小節はひたすらブン回し+縦連トリル。

開幕の部分でも述べましたが速度に慣れてきて速く回し過ぎてしまわないように注意。

 

5.83~99小節目

回復地帯です。出来ればコンボを繋げたまま通したい。

死にかけでブレイクに入ったとしても限界まで回復すればラス殺しに入る前に5,60%近くまでゲージを持って行けます。全力で回復して最後につなげましょう。

 

以下の軸+皿地帯は軸のリズムをキープするように意識した方が崩れにくいです。

自分は1鍵の8分軸+4分皿が苦手だったのでミラーかけるとここが結構楽になりました。

 

そのあとのトリルも速いので取り逃してしまうくらいなら餡蜜しちゃいましょう。

 

これは1Pミラー
鍵盤側の手で軸が押せると安定感が増す

 

6.100小節~ラスト

最後の難所にしてこの曲の最難所、Plan8のPlan8地帯です。

例によって前半と後半の4小節ずつに分けて考えます。

 

 

まず前半部分、これは有名な話ですが43〜46小節と皿の配置が全く同じです。

 

ここで皿を覚えた意味が出てきます。この密度の鍵盤と皿を同時に捌くには皿を完全に覚えて鍵盤をガン見するのが1番です。ハード狙いの段階で都度皿を認識して回している余裕は正直ないかと思います。

 

 

ここを抜けられるようになるための過程としては「皿を回せるようになる→皿のリズムをキープしながらある程度鍵盤を押せるようになる→皿のリズムをキープしながら鍵盤を溢さずに押せるようになる」のようになるかと思います。

 

前半部分に限らず後半にも言えることなんですが、ここまで横に広くて密度の高い鍵盤だと、まず皿と鍵盤を同時に反応させるということがかなり難しいです。

Time to Air墓をプレイしたことがある人なら分かると思うんですが、認識は出来ていても皿を回しながらあの8分同時押しってなかなか押せないんですよね。

 

Time to Air墓のラス殺し
これが15年前の譜面かぁ・・・

 

当たり前ですが皿を覚えて回せて鍵盤が認識して押せるイコール皿複合が押せるということにはならない訳で、最初のうちは片方が出来ても、もう片方がすっぽり抜けちゃっているという感じになると思います。自分はそうなってました。

 

なのでまずはイージーなりアシストイージーでそこを練習してみてください

最初はとりあえずスクラッチを逃さないようにして残りの出来る限りの力で鍵盤を押せればいいです。そこから徐々にクラッチに割いている意識の割合を減らして、鍵盤に対する割合を増やしていく感じでプレイすると、上手く捌けるようになっていくと思います。

 

 

最終的には完全に皿と鍵盤を横認識して押せるのが理想なんですかね。。。。

自分はまだ未熟なので分かりませんが、ハード狙いならこのように分解して押せるようにしていくのが正攻法だと思いました。

 

 

 

長くなりましたが後半パート

 

 

ここも最初の2小節は、47,48小節と同じく8分間隔で皿を回します

後半パートは47〜50小節と若干皿の位置や枚数が異なっていますが問題ありません。

 

先ほど説明した通りの意識で押せば良いですが注意すべき点は、緊張も相まって思っているより同時押し(特に皿側)が抜けやすいことです。押せているつもりでも押せていないことがままあります。

自分は1番と2番の同時押しが抜けがちでそこでハード落ちすることが多かったです。

同じところで毎回落ちているようなら皿側の鍵盤をしっかり押すように意識してみるといいかもしれません。

 

 

最後の最後、16分連皿+トリルですがここまで来るともう気合です。アドレナリンドバドバで何か意識しようとしても難しいと思うので、ただひたすらに目の前のノーツを処理することに全てを捧げてください。

まともに考える頭が残っているのなら、49小節同様、連皿の早入りには注意してください。

 

ここで落ちたら泣いていいです。

 

マジでこれになってた

 

7.最後に

いかがだったでしょうか。

 

難所、特にラスト発狂で何が起こっているかわからないという状態からちょっとでも理解が深まったということであれば幸いです。

 

Plan8は最難所が最後にあるのでPフリーで詰めるにはちょっともったいなかったり、皿曲だったりで敬遠してしまいがちですが、その分ハードした時の喜びはひとしおです。

自分的にはIIDXを始める前から知ってた曲で憧れもあったので、それがかなりモチベーションになりました。自分Plan8ハードしてますって言いたい、言いたくない?

 

他の皿曲とは要求地力が微妙に異なるので出来るかどうかはやってみないと正直わからないです。未難が減ってきてから埋めるのも良いですが、下からでもガツガツハード狙ってみてください。

 

ではでは~~

 

【思考型リズムアクション】Re:ステージ! プリズムステップって何?【オンゲキのズブ友】

こんにちは。XyHUtteの黒歴史製造機です。

 

Re:ステージ!プリズムステップ(以下リステップ)の初心者向け解説をしていきます。

主に「リステップを知らない人~☆17初クリア狙いの人」に向けて解説します。

 

何度かオンゲキとコラボしているので、知っている人もいるかもしれません。

 

(長めの記事になってしまったので、目次を見て気になったところだけでも読んでいただけたら嬉しいです!)

Re:ステージ!プリズムステップ

出典:Re:ステージ!プリズムステップ公式サイト

https://rst-project.com/game/

続きを読む

【SOUND VOLTEX】インペリアルになりました

 

 

 


こんにちは。今年度XyHUtte代表のR_imuといいます。

 

 

 

 

 

 

インペリアルになりました。

嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ3ヵ月ぐらいボルテのことしか考えてなかったぐらいには本気で取り組んでたので、その努力が報われて解放感でいっぱいです。

 

この熱が冷めないうちにインペなるまでにやったこととか思い出とか記録しておこうかなと思って今回この記事を書いてみることにしました。

 

拙い文章ですがどうか最後までお付き合いください。

 

 

 

 

 

 

 

1.クリムゾンになるまで

 自分は元々チュウニズム勢で、その後にビートマニア、ボルテという感じでアーケードを遊んできたので、ボルテ要素があまりない指押し譜面が得意でした。(他機種勢あるあるですね)

 今のボルテは譜面数も多く、指押しが強ければ稼ぎになるような譜面がLv18だけで多く存在したので、それもあってか真面目にボルテに取り組み始めてからクリムゾンになるまではそこまで苦戦しませんでした。

 

 ただ、そんなにスムーズに上がっていったかというと実はそうでもなかったです。Lv18ともなると、ある程度は片手やつまみ力は必要とされるので、ランダム選曲でやったことのない譜面を触ったり、マッチングで色んな譜面をプレイしたりで少しずつ慣れていきました。

 

 

 

 

そんな感じで続けていってクリムゾン到達です。

 

 

 

 

クリムゾンになった時の内訳は残ってなかったので、代わりに18.8ぐらいの時の内訳↓

 

クリムゾンなった時はこれに18のSが若干増えた感じです。

ほぼ鍵盤譜面です。それぐらい片手とつまみができなくて、後々響いてきます。

 

 

クリムゾンは対象曲を18Sで埋めていくのが王道パターンだと思います。自分の対象曲にはLv19がちらほら見受けられますが、この時点ではLv19に過度に手を出すのはできるだけ避けた方が良いです。理由は後述します。

 

 

2.クリムゾンⅠ前半(19.000~19.150ぐらい)

 まだ18SでVFが上がるVF帯です。この時期はLv18に専念してとりあえず下限を18Sで埋めることを目指していました。

 

 また、このぐらいの時期に暴龍天を視野に入れて少しずつLv19の開拓を進めていきました。(後回しにすると解禁面倒くさいからね)

 

 この時はまだ暴龍天の解禁に或帝滅斗のコースを全てクリアする必要がある時代だったので、解禁作業の中で多くの譜面に触れる機会がありました。課題曲は当然、鍵盤特化の譜面などはほぼ存在せず、総合的なスキルを求められる譜面が多かったので、それが結構地力上げに貢献してくれたと思っています。

 

 

実際に受かったのは19.123の時でしたね。無難に暴龍天の中では簡単と言われているクロニエール回で合格しました。

 

どっちかというと1~3曲目まで全部苦手傾向だった或帝滅斗のムーニャ回の方がしんどかったです。ムーニャは19。

 

 

 

 

 

 

そんな感じで1つの山場を越えたところで、サークル内での対面部内戦の日がやってきました。

暴龍天になったし、それに恥じないプレイをしたいところです。

 

 

ルールは自選他選運営課題曲3曲の合計スコアでの勝負でした。

 

 

 

 

いいですか。 合計スコアでの勝負です。

 

 

お相手は同期の緑茶粉末。お互い得意傾向は似たもの同士、VF的には若干不利な立ち位置でしたが、果たして__

 

 

 

まずは運営課題曲の Crack Traxxxx(EXH)

割と覚えないと厳しい配置が多いこの譜面、しっかり予習していたので耐えてくれました。

 

 

続いて自選曲の ピアノ独奏無言歌 "灰燼"(EXH)

 

まさかの自己べ

 

これで負けたらもうしょうがないってレベルで上手くいきました。

ここまでで12万点ぐらいのリード。ここで相手の自選曲を耐えれば勝ちです。

 

 

 

最後にお相手、緑茶粉末の自選曲は ouroboros -twin stroke of the end- (MXM)

完全初見ではありませんでしたが、自己ベがAAAギリギリでかなり怪しい。

 

さて、どうなるか。

 

 

 

 

 

 

 

 

???????

 

 

 

 

 

ハ   ー   ド   落   ち

 

はい。やらかしました。

フリープレイでの対戦だったため、ハード落ちした時のゲージオートシフトが適用されません。

 

というわけでこの対戦300万点差で自分の負けです。(落ちてなくても多分負けてたけど)

次の部内戦ではやらかさないように気を付けたいですね。

 

 

 

3.クリムゾンⅠ後半(19.150~19.249)

恐らく、クリムゾンになって多くの人が一度停滞するVF帯です。

それもそのはずで、このぐらいになるとLv18でSを出してもVFが上がらなくなってしまいます。そのためここでLv19にも少しずつ手を出し始める必要があります。

 

ですが、Lv19は難しいです。Lv19のS難易度表で一番簡単なTier10にいる譜面でも、難易度的にはLv18のTier1ぐらいの難しさを誇るので、下限がLv18のSで埋まったぐらいではLv19のSが出ないのは当然です。(超得意傾向なら出る人もいるけど気にしないでください)

 

地力が足りていない状態なので、ここでLv19のSを狙いにいくとほぼ間違いなく癖がつくことになります。クリムゾンになる前にLv19に手を出し過ぎない方が良いと言ったのはそのためです。

 

 

 

じゃあ、何をすれば良いのか?

 

自分はここでLv19の鳥プラ埋めをしていました。Sではないです。

鳥プラはSの倍の失点が許されるため、Sを狙うよりもかなり心にゆとりが持てるほか、鳥プラを取ることができればかなりの確率でハードも自然につくことになります。Lv19鳥プラハードでのVF値は大体38.7~39.0程度なので、Lv18Sで下限が埋まってしまったとしてもクリムゾンⅡぐらいまでなら上がってくれます。

 



もし19の鳥プラが取れない、もしくは取るのに回数がかかり過ぎてしまう場合、癖に繋がるので過度な粘着は厳禁です。その時はLv18の真ん中ぐらいの譜面で地力上げすることをオススメします。

 

ちなみに鳥プラの副産物でここで19の初Sが出ました。


 自己ベ見てもらったらわかりますが、驚くほどあっさり終わりました。このぐらいすんなり出せるのがベストといえばベストです。

 

 

 

そんな感じで得意傾向のLv19で鳥プラを増やしていき、クリムゾンⅡに到達しました。

 

Sが出なくても鳥プラが15個ぐらいあればクリムゾンⅡは届きます。頑張りましょう。

その過程で19Sや18UCが出ればラッキーぐらいで。

Яe:son D'êtreは得意だったのでS+UC出せましたが全力でオススメしません。

 

 

4.クリムゾンⅡ(19.250~19.499)

 

まず、クリムゾンⅢになったぐらいのときのVF対象曲を先に貼ります。

 

 見るとわかりますが、19のSはほとんど増えていません。代わりに18Sが対象曲から消えて19の鳥プラで埋まっています。クリムゾンⅡで大事なのは、やはり19鳥プラです。将来的にSを出すためにここら辺でLv19の密度に慣れておく必要があります。

 

 ですが、鍵盤だけで生きてきた自分が「きたさいたま2000」や「FLOWER」、「DIABLOSIS::Nāga」の鳥プラをただで出せるわけがありません。片手力やつまみ力はインペになった今でも他のインペリアルと比較するとかなり壊滅的ですが、クリムゾンⅡの時はもっと酷かったです。

 XyHATTEの赤譜面やsnow storm -euphoria-の重譜面をつまみ譜面だと主張して(今も思ってるけど)色んな人から失笑されたぐらいには自分の片手&つまみ力は終わっています。

 

 

 ですが

 

 

 この壊滅的な片手&つまみ力を鍛えるために親切なフォロワー様が自分のために「片手つまみ力育成ビンゴ」を作ってくれました。まじでありがたい。

 

 それがこちら↓

 

 

 わかる人にはわかると思いますが、ほぼ片手&つまみ譜面しかないです。発狂もんです。でも、逃げちゃだめです。ちゃんと向き合いました。

 

 中央が簡単寄りで外側(特に角)が難しめになっているので、中央から順番に埋めていきました。普段絶対に自分からはやらないような譜面を触ることになったわけですが、このゲームって良い曲が本当に多いですね。色んな曲を知れる良い機会になったと思います。

 

 さて、ビンゴを埋め始めたわけですが、真ん中周辺の低難易度帯にも関わらず、既に不穏な空気が流れ始めます。そう、その原因はBlossomです。

 

 Blossomの譜面を知らない方に一言で説明すると

 

 

 「指が足りない」

 

 

どういうことか。

 

 

 

 

 まず序盤です。つまみで片手を拘束されてるにも関わらず、もう片手でA~Dの鍵盤全てを叩かせる配置。頭がおかしい。俺の手はそんなにでかくない。

当然ここはLv19クラスの難所です。多少の失点は覚悟しましょう。

 

その後はしばらく平和な譜面が続きます。

しかしサビが始まってからは譜面の様子が一変。

 

 

 

こ れ は な に

 

 つまみの形もさることながら、片手で押さなくてはいけないボタンの数があまりにも多すぎ。人間の指は片手に5本しかないのに、そのうち4本を同時に使う必要があります。求めていることが*Feels Seasickness...*[MXM]とほぼ変わらない。

 

つまりLv20です。クリムゾンなので、できないのは当然でしょう。

 

 しかも青→赤→青…と交互につまみを動かすのかと思いきや、75小節目でその法則性が崩れます。ありえない。何回ここで大事故を起こしたことか。

 これができる人は多分指がたくさん生えているのでしょう。羨ましい限りです。

 

 

 そんな発狂を抜けたあとに待ち構えているのはラス殺しです。

 

 

 

 

 

 つまみの形が難しいのに加えて、鍵盤の位置がかなり意地悪です。つまみを抱きしめると鍵盤がダメになり、鍵盤を抱きしめるとつまみがすっぽ抜けます。まじで難しい。

 

 

 そんな感じでどう考えてもLv19以上はあるであろうこの譜面のS難易度は、なんとLv18Tier9。もう何も信じられません。

 

 

 

 989に呪われ続けましたが

 

 

 

 

 

なんとか出せました。

19.3の時から詰め始めたのに気づけば19.5になっていました。

(これやっぱりLv19で良くない??)

 

 

お願いなので、部内戦では投げないで欲しいですね。

 

 

 

 このような片手&つまみ力の猛特訓をしてるうちに、苦手属性のLv19譜面でも鳥プラが出せるようになりました。

 

 何が言いたいのかというと、自分の苦手傾向が何なのかを分析して弱点を克服するのはとても重要ということです。鍵盤が苦手なら鍵盤の練習を。縦連が苦手なら縦連の練習を。全ての要素を満遍なく鍛えることで少しずつLv19とも戦えるようになります。

 

 

 

5.クリムゾンⅢ(19.500~19.749)

 ここからはLv19鳥プラでもVFがほぼ上がらなくなってくるので、いよいよSを出し始める必要があります。一応、18UCでそれなりにVFを貰うことはできますが、個人的には全くオススメしません

 

 自分がつまみ下手なのはあると思いますが、UCは狙って出そうとすると結構ストレスになります。2分以上ある曲中でたったの1回切るだけで終わりって結構きついです。Pフリーを使いたくなりますが、Pフリーは地力が足りていないと基本的には癖まみれになって終わるのがオチです。しかも18UCで貰えるVF値は最大でも39.6で、インペに求められるVF値(40.0)に届きません。

 18UCは狙って出すというよりは、「なんか出た」ぐらいが丁度良いです。本当に。

 

 一応、出せれば将来インペになる時に必要な19Sの数が少しだけ少なくなるので、気持ち的には楽になりますが…。

 

 

 というわけで苦手分野を少し克服したところで、自分はここで得意分野の要素が強いLv19のS狙いを始めていきました。

 

 S狙いで気を付けるべきことが2つあります。

 

 1つは明らかに不調な日に19の粘着を絶対にしないこと。

 

 これ意外とやりがちなんです。自分もやったことあります。特に自己ベが988~989とかだと、「今度こそは出せる…」というような思考に陥りがちなんですよね。でもこれ基本的には癖つけて終わることがほとんどなので絶対にやらないようにしましょう。

 Lv19は18と比べて曲数が少ないので、できるだけ癖はつけたくないです。逃げ道がどんどん減っていくことになります。

 

 

 もう1つは、1つの曲に固執し過ぎないこと。

 先ほどの癖の話に繋がりますが、このゲームってSを狙うとなぜか988~989ぐらいのリザルトはたくさん出ます。でも、990には届いてくれないんです。これを繰り返し、「あとちょっと…あとちょっと…」という思考になって結局沼にハマるのがオチです。

 明らかに沼にハマりそうなときは、勇気を出してその曲から一旦離れて別の曲にシフトするのが良いと思います。Lv18を埋めるのも良し、Lv19で他のS候補曲や鳥プラ候補曲を詰めるのも良しです。

 

 

 クリムゾンIV到達時点での対象曲一覧を記録していなかったので、代わりにS難易度表を貼ります。(19.734時点)

 赤丸がS、青丸が鳥プラ達成曲になります。

 

Sの数がクリⅢ達成時と比較すると5個から15個まで増えています。下の方から良い感じに増えてくれました。

ちなみに18UCの数はほぼ変わっていません。

 

 

6.クリムゾンIVからインペリアルまで(19.750~20.000)

 いよいよインペリアルが見えてきます。ですが、やることはクリムゾンⅢの時と何も変わりません。19上位譜面で鳥プラ狙い、19下位譜面でS狙いです。不調な日は18で苦手属性の練習をしました。

 

 また、Lv20の開拓も少しずつ始めていきました。鳥ハードでも18UCぐらいのVF値は貰える上、鳥プラハードまでいけば19Sよりも高いVF値が貰えます。

 当然、Lv20は人間が捌けるように作られていないので、Lv20の半分以上の譜面はこの段階では歯が立たないと思います。数回やってみて、これならいけそうと思った譜面を厳選して詰めていきましょう。

 自分は許容が広いMAYHEM、指押し要素が強いラクリマ、WHITEOUT、ΣgØで鳥プラを出すことができました。

 

 

 

 周りにいるインペの方々は、大体インペになる前にHE4VENや船酔いで鳥プラを出していますが、ありえません。

 

 HE4VENはまず許容がバカ狭いです。BPMのせいです。

速い=むずい なのにこのゲームは仕様上、BPMが256を超えるとロングとつまみの判定間隔が16分から8分になるのでちょうどBPMが256であるこの曲はノーツ数がかなり少なくなっています。訳がわからない。

 

 しかも当然、配置も難しいです。

 

 

なにこのつまみ?

人間の腕は左右で違う動きができるように作られていないので、当然どちらかのつまみは抜けることになります。ハイエナして運ゲー

 

 

 

 

なにこの配置?

鍵盤とおすぎ??直角の向きやばすぎ??

人の腕はこんな動きができるように作られていません。ハイエナして運ゲー

 

 

 

なにこれ? ★11Stargazer??

 

速すぎる同時押し。しかも配置が絶妙に押しにくい。

人間の腕はこのような配置が押せるように設計されていません。人間工学に反しています。

 

 

 

 

な に こ れ ?

 

BPM200でも押せないのにこの曲のBPMは256です。

やっていいことと悪いことがある。

これが天国??

 

 

 

こんな感じで難所盛りだくさんのHE4VEN。インペなる前に鳥プラ出る人は純粋にすごい。見るだけなら簡単だけど、実際にやるとニアノアからの理不尽な暴力に晒されます。ゆるして。

 

 

 

 まぁまだHE4VENはわかります。こんな自分でもなんだかんだ973ぐらいは出せたので。

 

 問題はお前や

 

 まず、この曲。インペになった今でもクリアが安定しません。

というかクリアできません。

 

 ちなみに解禁している20の中でSuddeИDeathを差し置いて、現在スコアが1番低いです。

 

 難所は中盤のそうめん地帯が注目されがちですが、実際は譜面全部が難所です。

 

 

まずこれ ↓



 もうどこ押してどこ離せば良いのかわからないですね。しかもこれ全部低速で降ってきます。この時点で既にLv21ぐらいありますが…。

 

 

 

 

個人的にこの曲の最難関はここだと思っています。

この地帯、永遠に鍵盤のエイムが合いません。ボタンじゃないとこ押して無限にエラーを量産します。ゲージは飛びます。スコアも死にます。指も痛いです。

少しずつ減速していくのもつらいし、途中で回すべきつまみの色が逆になるのもややこしいです。先ほどの配置がLv21なので、ここはLv22

 

 


指があと50本ぐらい欲しい配置。50本で足りるのか?

何もわからないですここ。離しちゃいけない場所離しちゃうし。

自分だけじゃなくて他の人もみんなできないみたいなので、Lv23です。

 

これ鳥プラ出るならLv23の鳥プラなのでVF値46ぐらい貰えるんじゃないでしょうか(適当) インペⅣおめでとう。

 

 まぁ文句はこの辺にしておいて…

 

 

 

 そんな感じで20鳥プラが4個、19のSが30個に達したところでインペリアルを達成することができました。

 

 

 クリムゾンⅢ辺りから猛スピードで進んでいきました。19Sは最初の数個出すのが非常に大変ですが、ある壁を乗り越えたところで結構ポンポン出せるようになるはずです。実際に自分がそうでした。もちろん、癖がついてない譜面に限りますが。

 

 

7.おわりに

 自分は他機種である程度音ゲーをやり込んでからボルテを始めた人なので、ボルテから始めたという人とかと比較すると、得意傾向とかが全然違ったり、ここまで示してきた上達方法に全く当てはまらないという人もいると思います。音ゲーはあくまで個人差なので、こういう人もいるんだぞってぐらいに思ってくれればと。

 

 アーケード音ゲーはこれでウニが虹ポゼ(過去の話)、弐寺が皆伝、ボルテがインペと大学生活でやれることはやりきった感があるので、今後はのんびりとやりたい音ゲーをやっていくスタンスでいこうと思っています。その前に就活

 

 次に何か目標を立てるとするならば、BMSで発狂皆伝、もしくは弐寺で12全白を達成してみたいですね。

発狂十段受かった!

こんにちは、ゆみやです。

 

この度発狂十段に合格しました!

ゆみやさんが発狂段位を更新するのは20219beatoraja0.8.1以来実に3バージョン21ヶ月ぶり。

 

そしてこんなこともツイート(原理主義)していたのですが

 

 

【悲報】ゆみやさん、発狂十段合格からブログを書くまで2ヵ月開けてしまう

 

いいかげん感想とか書く。でもこれ書いてるのクリスマスイブなんだよね、そろそろ彼女ほしいよね、はじめまして🔫 よかったらプロフみて🌋

 

 

 自己紹介

  • 発狂八段
  • リコメンド★23.25(ごーかくしたとき)
  • チュウニズムRATE 16.00
  • 他いろいろ

 

 

かんそうしたかんそう

 

の前に発狂十段30分前に受かった発狂九段の感想!

 

1曲目:★20 硬核機動

空気。

2曲目:★20 ひつぎとふたご

ボス、★24、発狂皆伝課題曲

3曲目:★20 hypocrite

ウイニングラン

4曲目:★21 CHMR -Automata-

木村自動股間

 

発狂九段の攻略ですが、調べてもわかりませんでした!いかがだったでしょうか?

それでは!

 

 

みんなもいっぱい粘着しよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんへ

 

1曲目:★22 多重極展開

癖譜面っぽい地力曲。5個同時押しに縦連3個混じってるみたいなとこがほんっっっっっっとーーーーーにムズい。★21Skull&Witchと★22Cynicやって、なんとかしよう!

最後もちゃんとムズい。

↑ここ、ここ

 

2曲目:★22 Altale

サビ後半からラストのジャリジャリゲーミング。3.14のサビも似た感じだからどのみち鍛えたほうがよさそう。練習曲はおらわかんね、★★4トココ21とか?

開幕はセンスがあれば抜けれる、ゆみやさんひつふたに死ぬほど癖付けたけどこっちはそんなだったから信憑性高い。

 

3曲目:★22 3.14(TT mix)

マリカーは餡蜜して、これもサビから本番。サビ後のガチ押しは死なない程度に頑張る、適正には速すぎて押せんし。★21のガチ押し譜面と★22tuk tukで耐え方を学ぶぐらいでいい気がする。

ちなみにサビ抜けの3人協力地帯は4、6鍵は3連符同時押しでほぼつながります、これはほんものの本質情報。

 

4曲目:★22 天空の城ヴェリエル

体力勝負やしなぁ…

 

 

 

 

真面目モード、これの乱ノックとか★22はぴこはぴことか★23の速いやつとか回してました。逃げるとできなくなる譜面なんでどんなに珍な日でも1回はやってた。首絞めプレイ体験できるロッカーもオヌヌメ。

 

 

こんなもんですかね、まあでもひつぎとふたごよりかは簡単だと思います、しらんけど

ゆみやさんはstella難易度表がとてもにがてなので発狂難易度表とおばじょしかやってませんがst3か★23がなんぼか点いたら受けてみてもいいんじゃないでしょうか。下から地力での受かり方はわかりません。後続のさいはて民に期待。

 

逆リコメはさっぽよ帰ったら追記するどす~

 

 

 

 

 

残るはハッキョイ皆伝。

 

学生のモラトリアムは6年、ここで諦めるわけにはいかないわ。

卒業まであと1年、私は必ず受かり通してみせるわ。ふふふふふ

太鼓の達人 【双打】 紅(裏譜面) クリア支援記事

こんにちは。XyHUtteの黒歴史製造機です。

出典:集え!『ドンだー!世界一決定戦2024』準備はいいカッ! 公式生配信

https://www.youtube.com/watch?v=qOr6zU4lzu4&t=922s

太鼓の達人の定番曲である紅に、双打譜面が実装されました!!!!!!!

しかも☆10裏譜面付きです。

今回は、その☆10裏譜面のクリア狙いの解説記事を書こうと思います。

続きを読む

東雲つむぎ 人形説についての考察

 こんにちは!音ガゴグギゲの考察を生業としております、コードネーム "c2"と申します


 

0. 事の発端

 

 私は日夜考察メイツの皆さんと東雲つむぎの生い立ち、及びその未来について考察を進めております。そんな中ある日こんなツイートを目にしました

 

▲普段ツイートを流し読みしているが、思わず五度見ほどしてしまった

 

 私はこのツイートを見た時、日本語では表現しきれない強烈な違和感を感じました。そしてこのツイートに隠された秘密に気づいてしまいました

 

 

「東雲つむぎ、おまえ、そもそも人間ではない?」

 

 

「星咲あかりも人形ではない」という考えも生まれると思いますが、私は彼女については専門外なので深く言及しないこととします

 

 

 コラボキャラということで、プロジェクト東京ドールズと縁があるキャラが選出されていると思います。ダーツで適当に選んでいるわけではないでしょう

 例えば以前行われた"オンゲキ×CHUNITHM"のコラボでは、オンゲキキャラと対応キャラには次のような共通点があります。(長いので折りたたみ)

コラボキャラとの共通点

アストライア→柏木咲姫:髪が銀色で長い
パンドラネメシス→柏木美亜:髪が銀色で短い
スカイフェザー→日向千夏:全体的にオレンジ色
鬼蝮ユリア→逢坂茜:声がデカい
ルミエラ・ヴィス・アニマート→井ノ原小星:STARに縁がある
リヒトシュッツェ→星咲あかり:処刑人(あかりは珠洲島有栖式オンゲキに仇をなす者を粛清する)
オメガ・クィントゥス→珠洲島有栖:何考えてるか分からない(混沌さんは地上の猿をいじめて溜息をついている)
シルヴィアス→結城莉玖:髪が黒い
ネレイダム→桜井春奈:尽くしてくれそう
宍戸美鈴→高瀬梨緒:髪が紫で長い

レグルス→東雲つむぎ:たくさんあります

①髪が長い、②自己肯定感が低い、③海に縁がある、④工場から出れない、⑤拘束具をつけている、⑥先輩たちのお荷物、⑦自分を100%理解できない、⑧実験的に作られた

 

①見た目

②レグルスは自分を半人前と評価している。東雲つむぎは幼少期に虐待を受け続けていたため自己肯定感が低く育っていると予想されている。妙に強気な態度に出ることが多いのは弱い一面を悟られないようにするため。

③レグルスは夢の中で海を目指している。東雲つむぎは軍艦島島流しされていた時期がある

④レグルスは滅多にファクトリーの外に出れない。東雲つむぎは出生第四説以外では幼少期に富岡製糸場に幽閉されていた

⑤レグルスは初陣で先輩の足を引っ張り、落ち込んでいる。東雲つむぎは出生第四説以外では工女と比較して体力、技術ともに劣っており、生産現場の足を引っ張っていた。

⑥レグルスは力が暴走しないように拘束具をつけて戦闘している。東雲つむぎは虐待を受けていたので、その時に拘束具に縁があった、あるいは今もある

⑦レグルスは諸般の事情で自分を100%把握できない。東雲つむぎは"Make Up Future!"から"憧れの大人"の明確なイメージを持てていない(旧Make Up Future!の解釈、現在では否定されている)

⑧レグルスは実験的な防衛プログラムとして作成されている。東雲つむぎは出生第四説では数々の不良個体を経て完成した生命体であると考えられている

 

 

 以上のことからGEKINITHMではオンゲキキャラと対応キャラには何らかの共通点があることが分かりました。ということで東京ドールズコラボ担当の2人について独自に調査をし、彼女らがコラボ担当に選ばれた理由、共通点を考えてみました

 

 

星咲あかり

金脈になる、水で溶ける水着、ピザ作れる、いきなり銃撃ち始める、音撃筐体の擬人化

よくネタにされるので、「本当は人形でした!」と言われても違和感なし。コラボ妥当

 

東雲つむぎ

憤り、-2.5SD、おさかなホリデー、羊、負 け ま せ ん か ら

ネタ要素がないため、「本当は人形でした!」と言われると違和感しかない。選定理由不明

 

 

 以上のことから東雲つむぎがコラボキャラに選ばれているのは、「東雲つむぎの正体は人形である」ということが真実でないと不自然です

 

 このため私は今ここに東雲つむぎの出生について、新たな説を唱えたいと思います

 

 

新訳 東雲つむぎ 出生第五説

東雲つむぎ 人形説

 

 

 これは東雲つむぎはそもそも人間ではなく人形であるという説です。既存の説とは"人間 or 人形"という点で根本的に違うため、これから考察を進めていきたいと思います

 

 

1. 実験

 東雲つむぎが人形なら私の手で作れるはずです。ということで、実際に作ります

 

0. 事前準備

 どんな人形を作るかイメージして、設計図を書きます。設計図を書くことでどんな材料を用意すれば良いか、どのように立体物を作っていくかの見通しが立ちます。完成図をイメージして、設計図を書いていきましょう

 

▲まずはイメージを固めていきます(途中で適宜変える)

 

1. 準備

 外に出て材料を買います。私は540円で揃いました。足りなくなったら買い出しに行きましょう

 買ったものはフェルト(色々)、綿です。私は家にINFERNO DRAGON裁縫セットがありましたが、裁縫道具がない方は最低限次のものを揃えましょう。
→縫い針、縫い糸、裁ちばさみ、糸切りばさみ

 

東雲つむぎさんもワクワクしています!



 

2. 作るよーーーーー

2-0. 大まかな流れ

次のような流れで進めていきます。基本的には①、②を繰り返して、最後に③、④をやります。

①パーツの切り抜き

②パーツの縫い合わせ

③綿入れ

④その他

 

 

2-1. 胴体を作る

 実際に製作を進めていきます。以降の内容では立体物は裏返しして作るということを頭の片隅に置いて進めていきます

 

 まずは設計図を参考に胴体を切り抜きます。チャコペンで下書きをして人の形に切り抜けるようにイメージを記します。またまち針で2枚の布を固定して正確に同じ形に切り抜けるようにしましょう。切り抜いたら、2枚の布を縫い合わせていきます

 

▲まずは人型に切り抜いて縫い合わせます

 縫う時には次の2つに注意します

①できるだけ外側で縫い合わせる

②足は閉じない(靴を履かせる場合

 ①についてですが、最後に綿を入れて立体的にするので、あまり内側を塗ってしまうと綿があまり入りません。できるだけ外側を縫っていきましょう

 ②についてですが、11つのパーツを個別に作って縫い合わせるのは面倒です。まとめて綿入れできるように、足は縫わないようにしましょう

 

 また異物(鉛筆など)を入れて縫いやすくするため、最後に綿を入れるために、どこかに縫ってない所を作っておきましょう。私の場合は胴体右側を開けておきました

 これはエアプ意見ですが、たぶん右手左手あるいは首を開けておくのが楽だと思います

 

 

 

2-2. 裏返す

 2-1で縫った布を頑張って裏返します。具体的には開けておいた隙間から頑張って引き出します。裏返すことで縫い目が目立たなくなり、下賤のクレーンゴイムでとれる人形らしくなってきます

 

▲裏返したことで、見た目が滑らかになりました

 

▲靴を履かせたい方は、綿を入れる隙間があるか確認しておきましょう!

 

2-3. 靴を履かせる

 靴下と靴を作ります。靴下は設計図にないパーツですが、裸足靴下になると少し現実味がないので作ります。靴下、靴は最後に綿を入れて若干足が太くなることを考慮して、足に対して2mm程度太めにフェルトを切り出します。どちらも立体物なので裏返してから縫い合わせるということを意識しておきましょう。

 

▲まち針で留めておくとズレなくてGOOD

 

▲異物を入れると、手前と奥の布をまとめて縫う(=立体的にならない)ことを防げるので
オススメです

 

2-4. 制服を作る

 制服を作ります。具体的にはスカートと上の円筒の2つに分けて作ります

 

 

▲実は制服はワンピース型です

直接作るのが難しいので、2つの部品に分けて作ります

 

 まずはスカートです。最初に腰に白布を当て、長さの目星をつけます。その後、腰の横幅×2.5程度の長さの長方形を切り出します。扇型で切り抜いてはいけません。その後端と端を縫い合わせて円筒にします。円筒を裏返してから、表側にスカートの水色線を縫い合わせます。スカートの作成はここで一旦終了です

 

▲腰は綿を入れた時にかなり太くなるので、余裕を持って切り抜きます

 

 次に上の円筒を作ります。首-腰程度の長さで長方形を2枚切り抜きます。スカートを縫い合わせることを考えて、気持ち長めに切り抜きましょう。

 そして水色の所を縫い合わせます。

 

▲裏返した時にノースリーブの服ができたらOK

 

 最後に上とスカートを縫い合わせて制服を作ります。この時ポイントになるのが、①少し長めに作った上側の裏側と②スカートの裏側を縫い合わせることです。このようにして縫い合わせることで、制服を裏返した時に謎のくびれを作ることができます

 

▲謎のくびれと謎の折りたたみ作りて~~~~~^o^

 

 

 また縫い合わせる時は下の図のように、①背面側は横にまち針を刺して固定する、②腹側は中央にまち針を刺して中心の場所を示すようにします。①は途中でブレないようにするため、②はスカートに謎の折りたたみをつけるために必要です。

 スカートの腹側縫う時は余った布を山折りしてから上側に縫い合わせましょう。裏返した時に謎の折りたたみができて再現度が高まります

 ボタンとかネクタイは気が向いた時に適当に貼り付けましょう

 

 

▲上側を被せ折りして、上の裏側とスカートの裏側を縫い合わせます

 

▲腹側を次のように固定して、中央付近に山折りを作ってから縫う

 

▲裏返すと謎のくびれと謎の折りたたみができます

 

2-5. 上着を作る

 次に上着を作ります。①水色の上着を作る、②水色上着の上に青生地を貼り付けるという順で作っていきます。逆に青い上着の上に水色線を貼り付けるという方法だと、①細いフェルトがちぎれやすい、②袖を裏返した時の処理が面倒という点で少し難しいです。

 まずは水色の上着作りです。円筒を3つ作って、後で縫い合わせて完成させます。

 

袖(両腕分あるので2回やります)

 最初に腕をフェルトに乗せ、+5mmくらい太くチャコペンでフェルトにメモ書きしていきます。後で裏返すので、長さは腕の長さと同じで大丈夫です。書いたメモに沿って腕よりやや太めに切り抜きましょう。 そして側面だけを縫い合わせます。両端は腕を通すために開けておきます。また肩側は後で上着の胴体部分と縫い合わせるので、端から1cmくらい離れたところで玉どめをしましょう。

 縫い終わったら、裏返した状態で腕が入るか確認しておきましょう。入らなかったらもう少し外側で縫い合わせるか、新しく袖用フェルトを切り抜いて作り直します

 

▲腕が入る&片側に余白がある、ヨシッ!

 

胴体  

 最初に制服の胴体の横幅×2程度の長さの長方形を切り抜きます。次にこの長方形の中心と制服の背側の中心が一致するようにまち針を刺し、袖を付ける場所を切って穴を開けます。 袖の穴を確保したら、制服上側と同様に肩を少しだけ縫って、肩にかける部分を作ります。

 

▲袖のぬいしろを差し込めるか確認

 

 胴体、袖の円筒が完成したら2つを縫い合わせていきます。いつものように裏返してない状態で、裏側同士を縫い合わせます。

 

▲細くてまち針難易度が高いです

 

▲右腕があまりにも下手ですが、完成したら着れるか確認します
ぬいしろに余裕がありすぎると右腕みたいにクッソ不格好になるので注意

 次に青色の部分を作ります。作り方は水色のときと同じです。水色の上着と同じ横幅の胴体部分と、若干太めに切り抜く腕部分を用意します。

 胴体の横幅が水色の胴体と同じなので、2つを組み合わせると青色の長さが若干足りなくていい感じです。水色に青色を縫い付けたら上部、下部を少し切って、水色の線が制服の輪郭になるようにします。

 袖は水色と同様に胴体部分に縫い合わせます。裏返した状態で水色上着の腕部分を通せるか確認しましょう。

 

▲青色部分を縫い付けると、上着がそれっぽく完成します
裏地が水色になるので、袖をまくると水色の部分が出てきていいですね

 

2-6. 顔を作る

 まずは髪の毛以外を作ります。なお顔のパーツは内側に玉止めをするのが困難です。このためフェルトの裏側に上手く玉止めを隠すようにしてパーツを縫い付けていきます。

 最初に土台となる白目を縫い付け、その後目の輪郭や目の中の部分を縫い付けていきます。また頬も同様に縫い付け、眉毛や口はフェルトを縫い付けるか、本返し縫いで模様付けをして作ります。

 

▲無理やり裏側に隠すニョ

 

▲実はTsumugi Shinonomeは少しだけ微笑んでいます。ということで少しだけ微笑ませます

 

  

▲不気味ですが、顔を作りました
名探偵東雲つむぎも突然の素っ裸片足靴人間の出現に驚いています

 

 次に髪の毛を作ります。まずは長方形後ろ髪と半円前髪を縫い合わせ、裏返した状態で人形に縫い付けます。その後、裁ちばさみで髪を切り揃えていきます

 

▲昭和時代の女子小学生みたいな髪型になります

▲顔の横側は裏表を同時に縫い付けてしまいがちなので、かがり縫いをして対処します

 

 前髪後ろ髪の調整が終わったら、次はツインテ―ルを作ります。上着の袖を作った時のように、細長い縦棒を2枚縫い合わせ、裏返したものを頭に縫い付けます。細いので裏返すのが結構難しいです。フェルトがちぎれるとツインテールが作り直しになるので注意します。また縫いしろが大きすぎると目立つので注意しましょう。

 ツインテ―ルを縫い付けたら人形の身体、服は完成です!帽子は綿入れ後に作成します。

 

▲顔の側面に縫いしろの部分を縫い付け、クソ長もみあげで縫い付けた場所を隠します

 

2-7. 綿を入れる

 人形の身体、装飾品が完成したので、ここから綿入れ作業をしていきます。今回は右半身がまだ縫い付けていないので、右半身から全身に綿を入れていきましょう。このとき鉛筆などの細長い異物があると綿を詰めやすいです。また靴を履かせたい方は靴を履かせ忘れないように注意しましょう。

 

▲靴を縫い付けたら、綿入れをする隙間があるかを確認

 

▲服を着せると綿入れ用の穴を縫うことができません。裸のまま詰めていきます
あとなんか口の縫い方が下手で、裏表を同時に縫ってますね

 

 身体に綿を入れ終えたら、最後に服を着せて完成です。服を作っている時と比べるとあまり猶予がなくて大変ですが、力を込めて無理やり着せましょう。ここで服がちぎれるとやり直しです

 

▲これから服を着せていきます('▽')

 

 

▲ここで何故かネクタイをつけていないことに気づいたので、
この状態で無理やり縫い付けます

 

2-8. 帽子を作る

 最後に帽子を作ります。頭の大きさと同程度の奥行を持つように「頭の横幅×2 +2mm」くらいの長方形と長方形を楕円柱にしたときに大きさが良い感じ少し大きくなるように円を切って、帽子にしていきます。なお帽子は裏返して作るので縫い合わせる時は裏同士を縫い合わせることを意識します。

 帽子についているリボンはフェルトを切り抜いた後にどんどん貼り付けて作ります。リボンを作ったら、最後に帽子の縫いしろを頭に縫い付けて完成です!

 

▲帽子がデカすぎる

 

2-9. 完成!

▲公式立ち絵を忠実に再現できました

 

  東雲つむぎ人形が完成したことで、私の部屋はこんなにも明るくなりました。皆さんも東雲つむぎ人形を作りましょう!!!

 

 

▲圧倒的な明るさ。まさにオンゲキbright

 

ん?ちょっと待って?

 

 

 

おっと……

 

 どうやら下から見ると正規(誤変換)が丸見えです。しかしこれには下着を作り忘れたというわけではなく、明確な意図があります。

 皆さんは新訳 東雲つむぎ屈指の鬱回と言われるアクアリウム回をご存知でしょうか。これは東雲つむぎ改め富岡つむぎ9歳の……

 

 

3. 考察

 東雲つむぎ人形を作ることは可能であった。よって東雲つむぎは人形であると言える。過去の出生四説と比較すると本説は現実の実態に則した明確な証拠があるため、極めて信憑性が高い説だと評価できる。

 

▲はい、サムネ

 

4. 結論

東雲つむぎは人形である

 

皆伝受かった笑

はい、こんにちは~。 XyHUtteのさおしかと申します。

この記事はノリで書いているので気にしないでください笑

 

皆伝受かった笑

 とても良いことのため、ここでは冠位十二階で最も位の高い色である紫で見出しを書きました。

 ビートマニア2デラックス0から始めて2年弱で受かれてめっちゃうれしいです笑

 皆伝受かるのにがんばったことかきま~すあ~~~~~~~お

 

  • EMERALDAS

 なんもしてない

  • 灼熱

 自分の皿力なさすぎて泣きながら足首で皿回してたらなんか通った笑

 BPMそんな速くないので114514リバウンスキラーとかChaseとかでゆっくり確実に皿回すコツつかむといいよってアドバイスいただいたのでそれやってたら皿できるようになりました 灼熱1,2のハイパーくらいはハードしておくといいかもしんない

 1回目の低速はランカー達みたいにギアチェンしないでちゃんと見切れるようになったほうがよい bmsで物量に慣れておけばそんなに苦戦しないけど縦連BADハマりして死んだことがあるので~~~~~~~~~~~きぉつけょ、、、、、

 まず序盤で回復できないし低速も苦手だしうんち bmsでBPM200のトリル交じりの密度濃い乱打と低速を練習するしかない 加速地帯はわがんね 抜けの32分は1234567で押してれば6%くらいしか減らないってアドバイスもらってたのでその通りにやったらうまく抜けられたわよ~おほほあはは 

 

結果発表

f:id:XyHUtte:20220323191924j:plain

f:id:XyHUtte:20220323192032j:plain

 クリアレートは厳しい結果ではありましたが皆伝うかりました~~~~~~~~~!!!!まじで一言でもアドバイスくださった方にはガティで感謝しております!! 

 که چیرې "انسان" کرکټر یو چینایی کرکټر وي چې د یو بل ملاتړ کولو سره رامینځته شوی ، زه فکر کوم چې دا خوندي دی چې ووایو چې لمر لوی ریښه ده.

 手元動画(https://twitter.com/Donkey_kinTV/status/1496737443529297922?s=20&t=eAc8XsP9GI4X710hL8RGvg)に最後のガッツポーズ思いっきり映り込んでたのめっちゃ恥ずい笑

 以上、皆伝合格の報告でした。

 

ATH-WP900を購入しました

f:id:XyHUtte:20220323195718j:plain

 Astell&KernのSR25で5時間くらい聴いてみた感想としては

 結構ボーカル中心の音場でした。高音の鳴りが素晴らしく、ハイハットなどのシャカシャカした音がはっきりと聴こえるが、主張は強くなくボーカルを邪魔しない絶妙なバランスでした。低音の量感は人によってはあまり物足りないと感じる人もいるかもしれないが、重低音で頭痛くなる系人類の朕としてはかなり高音と低音のバランスがよかった。また音の解像度が非常に高く、クリアな音+広い音場という私が今まで体験したことのないもので感動しました。キラキラした、元気が出るような音を出してくれました

 

 以上、自己満レビューでした。

 あと来年度代表になりました。プレッシャーでかいですが認められたのはうれしいので皆さんと積極的に関わることができるような活動をしたいと思っています。よろしくです~~~~~~~!!!!!!!!!